- ホーム
- NHK交響楽団からのニュース
- N響ユースチケット 25歳以下の方へのお得な割引チケット
N響ユースチケット 25歳以下の方へのお得な割引チケット

25歳以下の方へのお得なチケットです。
定期公演の1回券と定期会員券(D席)、N響主催の特別公演でご利用いただけます。
リーズナブルな価格で オーケストラサウンドを体験してみませんか?
N響定期公演11~2月はNHKホールでこれを聴こう。

●ハンガリーの新星が贈る母国の名作
2023年11月10日(金)開演 7:30pm
2023年11月11日(土)開演 2:00pm
コダーイ/組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 ほか
N響公式YouTubeで聴いてみるhttps://www.youtube.com/watch?v=KoxuJUTH-FM&t=28s
●フェドセーエフが愛おしむロシア舞台音楽の傑作たち
2023年11月25日(土)開演 6:00pm
2023年11月26日(日)開演 2:00pm
チャイコフスキー(フェドセーエフ編)/バレエ組曲「眠りの森の美女」 ほか
N響公式YouTubeで聴いてみるhttps://youtu.be/KoxuJUTH-FM?t=1386&si=8DTH1mtj6oAmWw_q
●目くるめく夢幻 荒れ狂う狂騒 ルイージの《幻想》
2023年12月1日(金)開演 7:30pm
2023年12月2日(土)開演 2:00pm
●ソヒエフが切実に描く 恋人たちの悲劇
2024年1月19日(金)開演 7:30pm、2024年1月20日(土)開演 2:00pm
プロコフィエフ(ソヒエフ編)/バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 ほか●井上道義 最後のN響定期でショスタコーヴィチの問題作を問う
2024年2月3日(土)開演 6:00pm
2024年2月4日(日)開演 2:00pm

ユースチケット1回券
定期公演の1回券を割引料金でお楽しみいただけます。
全券種で割引率を50%以上に設定。ユースチケットが適用されるE席(NHKホール限定)では1000円~(Aプログラム)/800円(Cプログラム)でコンサートをお楽しみいただけます。
また、N響主催の特別公演でもユースチケットを販売することがあります。
詳細は各公演のページでご確認ください。
発売開始日
- 9・10・11月公演|会員:2023年7月27日(木) 一般:2023年7月30日(日)
- 12・1・2月公演|会員:2023年10月26日(木) 一般:2023年10月29日(日)
- 4・5・6月公演|会員:2024年2月28日(水) 一般:2024年3月3日(日)
ユースチケット定期会員券
定期公演の各プログラムの「通し券」をお買い求めいただいたお客様が「定期会員」です。
もともとお得なプライスでありながら、オーケストラを身近に感じられる席と評判のD席にユースチケット会員券をご用意。2022-23シーズンからは、A・Bプログラムは1公演あたり900円~、Cプログラムは800円~と、E席1回券(A・Cプログラムのみ)と同等以上のお得な価格でお求めいただけます。
定期会員券 | 年間会員券(9回) [Aプログラム] | 年間会員券(9回) [Bプログラム] | 年間会員券(9回) [Cプログラム] | シーズン会員券(3回) [Aプログラム] | シーズン会員券(3回) [Cプログラム] |
---|---|---|---|---|---|
ユースチケット D席 | 8,100円 (900円) | 9,720円 (1,080円) | 7,200円 (800円) | 3,300円 (1,100円) | 3,000円 (1,000円) |
一般 D席 | 28,800円 (3,200円) | 33,660円 (3,740円) | 25,020円 (2,780円) | 10,140円 (3,380円) | 8,790円 (2,930円) |
※( )内は1公演あたりの単価(税込)
発売開始日
- 年間会員券/シーズン会員券(AUTUMN)| 会員:2023年7月9日(日) 一般:2023年7月17日(月・祝)
- シーズン会員券(WINTER)| 会員:2023年10月17日(火) 一般:2023年10月12日(木)
- シーズン会員券(SPRING)| 会員:2024年2月7日(水)一般:2024年2月16日(金)