ページの本文へ

  1. ホーム
  2. コンサート情報
  3. 定期公演
  4. Cプログラム
  5. 第2044回 定期公演 Cプログラム

第2044回 定期公演 Cプログラム

NHKホール
Googleマップ 座席表

※約2時間の公演となります(休憩20分あり)。
※やむを得ない理由で出演者や曲目等が変更となる場合や、公演が中止となる場合がございます。公演中止の場合をのぞき、チケット代金の払い戻しはいたしません。

PROGRAM曲目

マーラー/こどもの不思議な角笛─「ラインの伝説」* 「トランペットが美しく鳴り響くところ」*「浮世の生活」* 「天上の生活」* 「原光」*

シベリウス/交響詩「4つの伝説」 作品22

ARTISTS出演者

ライアン・バンクロフトさんの画像 指揮ライアン・バンクロフト

1989年アメリカ・ロサンゼルス生まれ。カリフォルニア芸術大学でトランペットを学んだあと、スコットランド王立音楽院で指揮を学ぶ。2018年、コペンハーゲンで開かれたニコライ・マルコ国際指揮者コンクールで優勝。2020/2021シーズンから英国カーディフを拠点とするBBCウェールズ・ナショナル管弦楽団の首席指揮者、2023/2024シーズンからスウェーデンのロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めている。
これまでに、フィルハーモニア管弦楽団、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団をはじめとする英国各地の楽団や、ベルリン・ドイツ交響楽団、ケルンWDR交響楽団などの欧州著名楽団に客演。近年は、ロサンゼルス・フィルハーモニック、ボストン交響楽団、クリーヴランド管弦楽団、サンフランシスコ交響楽団など、母国の一流楽団からも招かれている。日本では、2022年にサントリーホールで行われた「五嶋みどり デビュー40周年記念」公演の「協奏曲の夕べ」で、新日本フィルハーモニー交響楽団を指揮している。
N響とは今回が初の共演。マーラーの歌曲とシベリウスの交響詩で、持ち前の生気と活力漲(みなぎ)る音楽を披露する。なかでも、キャリア的に関係の深い北欧の作曲家で、同様にゆかりのある英国の楽団も得意とするシベリウス作品の表現に大きな期待が集まる。

[柴田克彦/音楽評論家]

トマス・ハンプソン*さんの画像 バリトントマス・ハンプソン*

当代を代表するバリトン歌手のひとり。半世紀近くにわたってオペラ、コンサート(リート)の双方で第一線で活躍、演じたオペラの役柄は80以上におよぶ。豊かな声量とノーブルで温かみのある美声、明瞭な発語を誇り、オペラにおいては役柄を深く掘り下げ、リートにあってはテクストの内容や背景を感じさせつつ伝える卓越した芸術家である。狂気と知性が同居した《ドン・ジョヴァンニ》のタイトルロールは一世を風靡(ふうび)した。近年は後進の指導や文化活動にも情熱を注ぐ。
1955年、アメリカ、インディアナ州エルクハート生まれ。イースタン・ワシントン大学で政治科学を専攻するかたわらフォートライト大学で声楽を学び、1979年にロッテ・レーマン賞を受賞。1980年にはサンフランシスコ歌劇場のオーディションに合格して同歌劇場のメローナ・オペラプログラムに参加、名ソプラノのエリーザベト・シュヴァルツコップフの薫陶を受ける。1984年よりチューリヒ歌劇場の専属歌手となり、1987年、同歌劇場の《ドン・ジョヴァンニ》のタイトルロールで注目を集めた。前年には《フィガロの結婚》の伯爵役でメトロポリタン歌劇場にもデビューしている。オペラと並行してコンサート活動も精力的にこなし、マーラーの歌曲でも高い評価を受ける。《こどもの不思議な角笛》はハンプソンがキャリアの初期から歌い続けている十八番。NHK交響楽団への登場はなんと四半世紀ぶり(1999年以来)である。名歌手の円熟の境地を味わいたい。

[加藤浩子/音楽評論家]

TICKETチケット

定期公演
Cプログラム

第2044回 定期公演 Cプログラム

NHKホール
Googleマップ
座席表

1回券発売開始日

定期会員先行発売日:2025年7月23日(水)10:00am
定期会員について

一般発売日:2025年7月27日(日)10:00am

チケット購入

料金

S席 A席 B席 C席 D席 E席
一般 10,000円 8,500円 6,500円 5,400円 4,300円 2,200円
ユースチケット 5,000円 4,000円 3,100円 2,550円 1,500円 1,000円

※価格は税込です。
※定期会員の方は一般料金の10%割引となります。また、先行発売をご利用いただけます(取り扱いはWEBチケットN響・N響ガイドのみ)。
※車いす席についてはN響ガイドへお問い合わせください。
N響ガイドでのお申し込みは、公演日の1営業日前までとなります。
※券種により1回券のご用意ができない場合があります。
※当日券販売についてはこちらをご覧ください。
※未就学児のご入場はお断りしています。
※開場前に屋内でお待ちいただくスペースはございません。ご了承ください。

ユースチケット

29歳以下の方へのお得なチケットです。
(要登録)

定期会員券
発売開始日

年間会員券/シーズン会員券(AUTUMN)
2025年7月13日(日)10:00am
[定期会員先行発売日: 2025年7月6日(日)10:00am

お問い合わせ・
お申し込み

主催:NHK / NHK交響楽団

閉じる
公演カレンダーを閉じる