ニュース
- ホーム
- NHK交響楽団からのニュース
- 篠崎史紀 特別コンサートマスター退任のお知らせ
篠崎史紀 特別コンサートマスター退任のお知らせ
お知らせ2024年12月 6日
1997年4月より「コンサートマスター」、2000年4月より「第1コンサートマスター」、現在は「特別コンサートマスター」を務め、N響の顔として長年活躍してきた篠崎史紀は、2025年3月末をもって特別コンサートマスターを退任し、N響を退団することになりましたのでお知らせいたします。
退任までに篠崎が出演するN響公演は下記の通りです。
篠崎史紀 今後の出演公演
[N響主催の定期・特別公演]12/18(水)、19(木)、21(土)、22(日)、24(火) ベートーヴェン「第9」演奏会
12/23(月) かんぽ生命 presents N響第九 Special Concert
1/24(金)、25(土) 2025年 1月定期公演 Cプログラム
[各地の公演]
1/5(日)甲府、2/26(水)市川、27(木)和歌山、3/1(土)高知、2(日)高松、3(月)直方、11(火)すみだトリフォニーホール(錦糸町)
※各公演の詳細はリンク先でご確認ください。
また篠崎本人よりN響を応援してくださるみなさまにメッセージが届きましたので、あわせてご紹介させていただきます。
篠崎史紀からのメッセージ

振り返れば、N響にコンサートマスターとして入団してから四半世紀が経っていました。
それぞれの演奏会に素敵な出会いがあり、ときに別れもありました。その1つひとつがかけがえのない思い出として今思い起こされます。コンサートを通して、みなさまと共有できた感動の日々に心より感謝申し上げます。
まもなくN響は記念すべき1世紀という節目を迎えます。N響は今日、世界中の音楽ファンから期待を一身に背負い、未来を嘱望されるオーケストラへと躍進しました。これも、お客さまのお力添えのおかげだと思っています。
音楽の真髄は「再生と伝承」です。各々の演奏会で数多くのドラマを生み出してきた音楽は、人類が創造した最高のコミュニケーションツールだと感じています。これは未来永劫、N響に受け継がれていくことでしょう。
そして、私自身も次世代のため「良き地球人」を目指し、みなさまと一緒にこのN響を応援していきたいと思います。本当にありがとうございました。
それぞれの演奏会に素敵な出会いがあり、ときに別れもありました。その1つひとつがかけがえのない思い出として今思い起こされます。コンサートを通して、みなさまと共有できた感動の日々に心より感謝申し上げます。
まもなくN響は記念すべき1世紀という節目を迎えます。N響は今日、世界中の音楽ファンから期待を一身に背負い、未来を嘱望されるオーケストラへと躍進しました。これも、お客さまのお力添えのおかげだと思っています。
音楽の真髄は「再生と伝承」です。各々の演奏会で数多くのドラマを生み出してきた音楽は、人類が創造した最高のコミュニケーションツールだと感じています。これは未来永劫、N響に受け継がれていくことでしょう。
そして、私自身も次世代のため「良き地球人」を目指し、みなさまと一緒にこのN響を応援していきたいと思います。本当にありがとうございました。