ページの本文へ

ニュース
  1. ホーム
  2. NHK交響楽団からのニュース
  3. 第19回ショパン国際ピアノコンクール優勝のエリック・ルー、12月定期公演Cプログラムでファビオ・ルイージ指揮N響と共演!

第19回ショパン国際ピアノコンクール優勝のエリック・ルー、12月定期公演Cプログラムでファビオ・ルイージ指揮N響と共演!

お知らせ2025年10月21日

かねてより12月定期公演Cプログラム(12/12[金]13[土])に、第19回ショパン国際ピアノコンクールの優勝者がソリストとして登場することをお知らせしていましたが、10月21日未明(現地時間)に発表された同コンクールの最終結果を受け、優勝者のエリック・ルーがN響定期公演に登場し、ショパン《ピアノ協奏曲第2番》(※)を披露することが決定しました。
今もっとも注目を集めるピアノの気鋭と、首席指揮者ファビオ・ルイージが率いるN響との共演にご期待ください。

※10/21(火)6:30pm曲目を確定しました。



公演詳細

NHK交響楽団 12月定期公演 Cプログラム
12月12日(金) 7:00pm、13日(土) 2:00pm
NHKホール
指揮:ファビオ・ルイージ
ピアノ:エリック・ルー(第19回ショパン国際ピアノコンクール優勝者)
ショパン/ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21
ニルセン/交響曲 第4番 作品29 「不滅」


1回券 発売開始日

N響定期会員先行発売:10月22日(水)10:00am
一般発売:10月26日(日)10:00am
(シーズン定期会員券は発売中)



ピアノ:エリック・ルー

ピアノ:エリック・ルー

1997年12月15日生まれ。カーティス音楽院卒業。2018年、リーズ国際ピアノコンクール優勝。これまでに、ボストン交響楽団、ロンドン交響楽団、シカゴ交響楽団、東京交響楽団、フィンランド放送交響楽団、上海交響楽団、そしてロサンゼルス・フィルハーモニック、オスロ・フィルハーモニー管弦楽団、ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団、ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団ほかと共演。ケルン・フィルハーモニー、クイーン・エリザベス・ホール、エルプフィルハーモニー、コンセルトヘボウ、ウィグモア・ホール、デーヴィス・シンフォニー・ホール、ワルシャワ・フィルハーモニー、ソウルの芸術の殿堂、ブリュッセルのパレ・デ・ボザールなどでリサイタルを行っている。ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノ・フェスティバル、ワルシャワ、アスペン、ロサンゼルス、ドゥシュニキ、そしてバルデモーサの音楽祭にも出演。シューベルト、ショパン、シューマンにブラームスの作品を収録した2作のアルバムをリリースしている。

閉じる
公演カレンダーを閉じる