定期公演 2022-23シーズン
第1962回 定期公演 Aプログラム
2022年9月10日(土)開演 6:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
ソプラノ:ヒブラ・ゲルズマーワ
メゾ・ソプラノ:オレシア・ペトロヴァ
テノール:ルネ・バルベラ
バス:ヨン・グァンチョル
合唱:新国立劇場合唱団
- ファビオ・ルイージ首席指揮者就任記念
- ヴェルディ/レクイエム
第1962回 定期公演 Aプログラム
2022年9月11日(日)開演 2:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
ソプラノ:ヒブラ・ゲルズマーワ
メゾ・ソプラノ:オレシア・ペトロヴァ
テノール:ルネ・バルベラ
バス:ヨン・グァンチョル
合唱:新国立劇場合唱団
- ファビオ・ルイージ首席指揮者就任記念
- ヴェルディ/レクイエム
指揮:ファビオ・ルイージ
オーボエ:エヴァ・スタイナー
開演前の室内楽
- ファビオ・ルイージ首席指揮者就任記念
- R. シュトラウス/交響詩「ドン・フアン」作品20
- R. シュトラウス/オーボエ協奏曲 ニ長調
- R. シュトラウス/歌劇「ばらの騎士」組曲
指揮:ファビオ・ルイージ
オーボエ:エヴァ・スタイナー
開演前の室内楽
- ファビオ・ルイージ首席指揮者就任記念
- R. シュトラウス/交響詩「ドン・フアン」作品20
- R. シュトラウス/オーボエ協奏曲 ニ長調
- R. シュトラウス/歌劇「ばらの騎士」組曲
第1964回 定期公演 Bプログラム
2022年9月21日(水)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
ヴァイオリン:ジェームズ・エーネス
- ファビオ・ルイージ首席指揮者就任記念
- ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
- ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73
第1964回 定期公演 Bプログラム
2022年9月22日(木)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
ヴァイオリン:ジェームズ・エーネス
- ファビオ・ルイージ首席指揮者就任記念
- ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
- ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73
第1965回 定期公演 Aプログラム
2022年10月15日(土)開演 6:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
第1965回 定期公演 Aプログラム
2022年10月16日(日)開演 2:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
開演前の室内楽
- シューベルト/交響曲 第1番 ニ長調 D. 82
- シューベルト/交響曲 第6番 ハ長調 D. 589
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
開演前の室内楽
- シューベルト/交響曲 第1番 ニ長調 D. 82
- シューベルト/交響曲 第6番 ハ長調 D. 589
第1967回 定期公演 Bプログラム
2022年10月26日(水)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
ピアノ:オリ・ムストネン
- グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
- ニルセン/交響曲 第3番 作品27「広がり」
第1967回 定期公演 Bプログラム
2022年10月27日(木)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
ピアノ:オリ・ムストネン
- グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
- ニルセン/交響曲 第3番 作品27「広がり」
第1968回 定期公演 Aプログラム
2022年11月12日(土)開演 6:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:井上道義
- 伊福部 昭/シンフォニア・タプカーラ
- ショスタコーヴィチ/交響曲 第10番 ホ短調 作品93
第1968回 定期公演 Aプログラム
2022年11月13日(日)開演 2:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:井上道義
- 伊福部 昭/シンフォニア・タプカーラ
- ショスタコーヴィチ/交響曲 第10番 ホ短調 作品93
指揮:レナード・スラットキン
開演前の室内楽
- コープランド/バレエ音楽「アパラチアの春」(全曲)
- コープランド/バレエ音楽「ロデオ」(全曲)
指揮:レナード・スラットキン
開演前の室内楽
- コープランド/バレエ音楽「アパラチアの春」(全曲)
- コープランド/バレエ音楽「ロデオ」(全曲)
指揮:レナード・スラットキン
ヴァイオリン:レイ・チェン
- ヴォーン・ウィリアムズ生誕150年
- ヴォーン・ウィリアムズ/「富める人とラザロ」の5つのヴァリアント
- メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
- ヴォーン・ウィリアムズ/交響曲 第5番 ニ長調
第1970回 定期公演 Bプログラム
2022年11月24日(木)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:レナード・スラットキン
ヴァイオリン:レイ・チェン
- ヴォーン・ウィリアムズ生誕150年
- ヴォーン・ウィリアムズ/「富める人とラザロ」の5つのヴァリアント
- メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
- ヴォーン・ウィリアムズ/交響曲 第5番 ニ長調
第1971回 定期公演 Aプログラム
2022年12月3日(土)開演 6:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
- ワーグナー/ウェーゼンドンクの5つの詩
- ブルックナー/交響曲 第2番 ハ短調(初稿/1872年)
第1971回 定期公演 Aプログラム
2022年12月4日(日)開演 2:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
- ワーグナー/ウェーゼンドンクの5つの詩
- ブルックナー/交響曲 第2番 ハ短調(初稿/1872年)
指揮:ファビオ・ルイージ
開演前の室内楽
- モーツァルト/交響曲 第36番 ハ長調 K. 425「リンツ」
- メンデルスゾーン/交響曲 第3番 イ短調 作品56「スコットランド」
指揮:ファビオ・ルイージ
開演前の室内楽
- モーツァルト/交響曲 第36番 ハ長調 K. 425「リンツ」
- メンデルスゾーン/交響曲 第3番 イ短調 作品56「スコットランド」
第1973回 定期公演 Bプログラム
2022年12月14日(水)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
ピアノ:河村尚子
- グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲
- ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
- ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界から」
第1973回 定期公演 Bプログラム
2022年12月15日(木)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
ピアノ:河村尚子
- グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲
- ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
- ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界から」
第1974回 定期公演 Aプログラム
2023年1月14日(土)開演 6:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:トゥガン・ソヒエフ
ピアノ:ハオチェン・チャン
- ブラームス/ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83
- ベートーヴェン/交響曲 第4番 変ロ長調 作品60
第1974回 定期公演 Aプログラム
2023年1月15日(日)開演 2:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:トゥガン・ソヒエフ
ピアノ:ハオチェン・チャン
- ブラームス/ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83
- ベートーヴェン/交響曲 第4番 変ロ長調 作品60
指揮:トゥガン・ソヒエフ
開演前の室内楽
- ラフマニノフ/幻想曲「岩」作品7
- チャイコフスキー/交響曲 第1番 ト短調 作品13「冬の日の幻想」
指揮:トゥガン・ソヒエフ
開演前の室内楽
- ラフマニノフ/幻想曲「岩」作品7
- チャイコフスキー/交響曲 第1番 ト短調 作品13「冬の日の幻想」
第1976回 定期公演 Bプログラム
2023年1月25日(水)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:トゥガン・ソヒエフ
ヴィオラ:アミハイ・グロス
- バルトーク/ヴィオラ協奏曲
- ラヴェル/「ダフニスとクロエ」組曲 第1番、第2番
- ドビュッシー/交響詩「海」
第1976回 定期公演 Bプログラム
2023年1月26日(木)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:トゥガン・ソヒエフ
ヴィオラ:アミハイ・グロス
- バルトーク/ヴィオラ協奏曲
- ラヴェル/「ダフニスとクロエ」組曲 第1番、第2番
- ドビュッシー/交響詩「海」
第1977回 定期公演 Aプログラム
2023年2月4日(土)開演 6:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:尾高忠明
チェロ:宮田 大
- 尾高尚忠/チェロ協奏曲 イ短調 作品20
- パヌフニク/カティンの墓碑銘
- ルトスワフスキ/管弦楽のための協奏曲
第1977回 定期公演 Aプログラム
2023年2月5日(日)開演 2:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:尾高忠明
チェロ:宮田 大
- 尾高尚忠/チェロ協奏曲 イ短調 作品20
- パヌフニク/カティンの墓碑銘
- ルトスワフスキ/管弦楽のための協奏曲
指揮:ヤクブ・フルシャ
開演前の室内楽
- バーンスタイン/「ウエスト・サイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス
- ラフマニノフ/交響的舞曲 作品45
指揮:ヤクブ・フルシャ
開演前の室内楽
- バーンスタイン/「ウエスト・サイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス
- ラフマニノフ/交響的舞曲 作品45
第1979回 定期公演 Bプログラム
2023年2月15日(水)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ヤクブ・フルシャ
ピアノ:ピョートル・アンデルシェフスキ*
- ドヴォルザーク/序曲「フス教徒」作品67
- シマノフスキ/交響曲 第4番 作品60「協奏交響曲」*
- ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98
第1979回 定期公演 Bプログラム
2023年2月16日(木)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ヤクブ・フルシャ
ピアノ:ピョートル・アンデルシェフスキ*
- ドヴォルザーク/序曲「フス教徒」作品67
- シマノフスキ/交響曲 第4番 作品60「協奏交響曲」*
- ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98
第1980回 定期公演 Aプログラム
2023年4月15日(土)開演 6:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
- R. シュトラウス/「ヨゼフの伝説」から交響的断章
- R. シュトラウス/アルプス交響曲 作品64
第1980回 定期公演 Aプログラム
2023年4月16日(日)開演 2:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
- R. シュトラウス/「ヨゼフの伝説」から交響的断章
- R. シュトラウス/アルプス交響曲 作品64
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
開演前の室内楽
- ルーセル/弦楽のためのシンフォニエッタ 作品52
- プーランク/シンフォニエッタ
- イベール/室内管弦楽のためのディヴェルティスマン
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
開演前の室内楽
- ルーセル/弦楽のためのシンフォニエッタ 作品52
- プーランク/シンフォニエッタ
- イベール/室内管弦楽のためのディヴェルティスマン
第1982回 定期公演 Bプログラム
2023年4月26日(水)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
ピアノ:マリー・アンジュ・グッチ*
- シベリウス/交響曲 第4番 イ短調 作品63
- ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 作品43*
- チャイコフスキー/幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」作品32
第1982回 定期公演 Bプログラム
2023年4月27日(木)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
ピアノ:マリー・アンジュ・グッチ*
- シベリウス/交響曲 第4番 イ短調 作品63
- ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 作品43*
- チャイコフスキー/幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」作品32
第1983回 定期公演 Aプログラム
2023年5月13日(土)開演 6:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:下野竜也
ヴァイオリン:バイバ・スクリデ*
- ラフマニノフ/歌曲集 作品34 ―「ラザロのよみがえり」(下野竜也編)、「ヴォカリーズ」
- グバイドゥーリナ/オッフェルトリウム*
- ドヴォルザーク/交響曲 第7番 ニ短調 作品70
第1983回 定期公演 Aプログラム
2023年5月14日(日)開演 2:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:下野竜也
ヴァイオリン:バイバ・スクリデ*
- ラフマニノフ/歌曲集 作品34 ―「ラザロのよみがえり」(下野竜也編)、「ヴォカリーズ」
- グバイドゥーリナ/オッフェルトリウム*
- ドヴォルザーク/交響曲 第7番 ニ短調 作品70
指揮:ファビオ・ルイージ
ピアノ:パスカル・ロジェ
開演前の室内楽
- サン・サーンス/ピアノ協奏曲 第5番 ヘ長調 作品103「エジプト風」
- フランク/交響曲 ニ短調
指揮:ファビオ・ルイージ
ピアノ:パスカル・ロジェ
開演前の室内楽
- サン・サーンス/ピアノ協奏曲 第5番 ヘ長調 作品103「エジプト風」
- フランク/交響曲 ニ短調
第1985回 定期公演 Bプログラム
2023年5月24日(水)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
ホルン:福川伸陽
- ハイドン/交響曲 第82番 ハ長調 Hob. I-82「くま」
- モーツァルト/ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K. 447
- ベートーヴェン/交響曲 第6番 へ長調 作品68「田園」
第1985回 定期公演 Bプログラム
2023年5月25日(木)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ファビオ・ルイージ
ホルン:福川伸陽
- ハイドン/交響曲 第82番 ハ長調 Hob. I-82「くま」
- モーツァルト/ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K. 447
- ベートーヴェン/交響曲 第6番 へ長調 作品68「田園」
第1986回 定期公演 Aプログラム
2023年6月10日(土)開演 6:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ピアノ:ベフゾド・アブドゥライモフ
- プロコフィエフ/交響組曲「3つのオレンジへの恋」作品33bis
- プロコフィエフ/ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16
- カゼッラ/歌劇「蛇女」からの交響的断章(日本初演)
第1986回 定期公演 Aプログラム
2023年6月11日(日)開演 2:00pm
NHKホール
アクセス 座席表
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ピアノ:ベフゾド・アブドゥライモフ
- プロコフィエフ/交響組曲「3つのオレンジへの恋」作品33bis
- プロコフィエフ/ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16
- カゼッラ/歌劇「蛇女」からの交響的断章(日本初演)
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
開演前の室内楽
- ショスタコーヴィチ/交響曲 第8番 ハ短調 作品65
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
開演前の室内楽
- ショスタコーヴィチ/交響曲 第8番 ハ短調 作品65
第1988回 定期公演 Bプログラム
2023年6月21日(水)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ヴァイオリン:庄司紗矢香*
- バッハ(レスピーギ編)/3つのコラール
- レスピーギ/グレゴリオ風協奏曲 作品15*
- ラフマニノフ/交響曲 第1番 ニ短調 作品13
第1988回 定期公演 Bプログラム
2023年6月22日(木)開演 7:00pm
サントリーホール アクセス 座席表
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ヴァイオリン:庄司紗矢香*
- バッハ(レスピーギ編)/3つのコラール
- レスピーギ/グレゴリオ風協奏曲 作品15*
- ラフマニノフ/交響曲 第1番 ニ短調 作品13