【公演中止】第1936回 定期公演 Aプログラム
2020年4月11日(土)開場 5:00pm 開演 6:00pm

2020年4月定期公演の中止について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年4月定期公演(3プログラム6公演)を誠に残念ながらすべて中止させていただくことになりました。
公演を楽しみにされていたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ご購入いただいたチケットの代金は払い戻しいたします。詳しくはこちらをご覧ください。チケットをご購入いただいたお客様には、N響ガイドまたはお申し込み先の各プレイガイドから別途ご案内させていただきます。お手元のチケットは大切に保管くださいますようお願いいたします。
当初各プログラムの1日目に限り、出演者変更の上、万全の感染予防対策を取って無観客での演奏を行い、あわせてFM生放送、テレビ収録も行う予定でした。
しかし新型コロナウイルスの感染が拡大する中、演奏者および関係者の安全に配慮するとともに、感染拡大の予防に努めていくため、無観客での演奏およびFM生放送、テレビ収録も中止させていただくことになりました。
あわせてご了承いただきますようお願い申し上げます。
- 細川俊夫/冥想~3月11日の津波の犠牲者に捧げる~(2012)曲目解説(PDF)
- ジョン・アダムズ/サクソフォーン協奏曲(2013)曲目解説(PDF)
- ヴォーン・ウィリアムズ/交響曲 第5番 ニ長調曲目解説(PDF)
-
指揮:熊倉 優
1992年東京生まれ。作曲を16歳より、指揮を大学入学時より始める。桐朋学園大学(作曲専攻)卒業及び同研究科修了。指揮を梅田俊明、下野竜也に師事。
第18回東京国際音楽コンクール<指揮>にて第3位、第26回京都フランス音楽アカデミーにて最優秀賞(第1位)、第12回ドナウ国際指揮者コンクールで第2位受賞。2016年から2019年まで、N響首席指揮者パーヴォ・ヤルヴィ及び、同団アシスタントとして定期公演等に携わる。
国内では、これまでに広島交響楽団、NHK交響楽団、九州交響楽団、群馬交響楽団、東京交響楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団、東京都交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、札幌交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団等と共演。その他にも、日生劇場ファミリーフェスティバルや洗足学園大学バレエコース本公演にて谷桃子バレエ団、牧阿佐美バレエ団と共演(管弦楽:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団)。2020年秋からは欧州を拠点に活動を予定している。洗足学園音楽大学非常勤講師。
N響を指揮するのは、2018年8月の「フェスタサマーミューザ」「N響ほっとコンサート」以来、2度目。
-
サクソフォーン:上野耕平
茨城県東海村出身。8歳から吹奏楽部でサクソフォーンを始め、東京藝術大学器楽科を卒業。第28回日本管打楽器コンクール・サクソフォーン部門において、史上最年少で第1位ならびに特別大賞を受賞。2014年第6回アドルフ・サックス国際コンクールにおいて、第2位を受賞。また、スコットランドにて行われた第16回世界サクソフォーン・コングレスに、ソリストとして出場。2016年の「B→C」公演では、全曲無伴奏のプログラムを披露した。
デビュー以来、常に新たなプログラムにも挑戦し、サクソフォーンの可能性を最大限に伝えている。サックスカルテット「The Rev Saxophone Quartet」、吹奏楽「ぱんだウインドオーケストラ」のコンサートマスターとしても活躍中。音楽以外にも鉄道と車をこよなく愛し、深く追求し続けている。
昭和音楽大学非常勤講師。2018年、第28回出光音楽賞および岩谷時子賞奨励賞を受賞。
N響とソリストとしての共演は、2018年8月にグラズノフ《サクソフォーン協奏曲》、ミヨー《スカラムーシュ》以来、2年ぶり。
※当初発表の出演者から変更になりました
チケット情報
発売開始日
2020年3月1日(日)10:00am [定期会員先行発売日:2020年2月26日(水)10:00am]
S席 | A席 | B席 | C席 | D席 | E席 | |
---|---|---|---|---|---|---|
一般 | 8,900円 | 7,400円 | 5,800円 | 4,700円 | 3,700円 | 1,600円 |
ユースチケット | 5,500円 | 4,500円 | 3,500円 | 2,500円 | 1,500円 | - |
- ※E席は自由席です。
- ※ユースチケットのご案内(取り扱いはN響ガイドのみ)
- ※定期会員の方は一般料金の10%割引となります(E席のぞく/取り扱いはN響ガイド・WEBチケットN響のみ)。
- ※車いす席についてはN響ガイドへお問い合わせください。
- ※開場前に屋内でお待ちいただくスペースはございません。ご了承ください。
主催:NHK / NHK交響楽団
- ※曲目・出演者・曲順等の変更の場合があります。あらかじめご了承ください。
- ※未就学児のご入場はお断りしています。